2012
08/28
22:32
「CHESS(チェス)」でオーガニックとケミカルを自由にセレクト
Category : モニター
株式会社モルトベーネから提供いただきました。
株式会社モルトベーネ様の
オーガニックとケミカルを自由にセレクトできるシャンプー/トリートメント
「CHESS(チェス)」
をお試しさせて頂きました

ビジュアルもとっても雰囲気あるでしょ~?
このカンジすっごいスキだわ~

「CHESS(チェス)」は、オーガニック(白)とケミカル(黒)が共存しながら、
女性たちの髪を美しく導いていくオーガニックとテクノロジーの両面から生まれた
新しいヘアケアブランドです。
ナチュラルなものにも人工的なものにも惹かれる気持ちってあるよね!
その時その時でほしいものって変わっていくものだと思うし、
どっちか片方じゃなくて、両方どっちにもなれるってすっごく魅力的。
そんな相反する女子の気持ちにしっかり答えてくれちゃったのがこの
「CHESS(チェス)」なのです
要は、その日の気分やなりたい髪に合わせて好きな方をセレクトしちゃおうという
シャンプーとコンディショナー

こちらは
オルガニコサイド シャンプー/トリートメント
95%は植物由来原料とクリーンな水で作られたオーガニックタイプです。
その分、泡立ちはちょっと控えめかな。
スタイリング剤をガッツリつけてる場合は、シャンプー前に
しっかりぬるま湯で予洗いしておくことをオススメします。
でね、香りがもう、すっごくいいの~

もちろん香りもオーガニック精油のみを使用して作られてるんだけど、
いわゆる普通のシャンプーの香りとは全く違う香り
アロマティックな癒される自然を感じる香りです。

ラベンダーとゼラニウムがしっかり香ります。
スッキリ感もありつつやさしい甘さもある香り。
私もすっごく好きな香りなんだけど、ダンナがいたくお気に入りでした。

「香水とかルームスプレー作ってほしい」byダンナ
でもでも、モルトベーネさんってヘアケアの会社ですよね~
もしよかったら作ってください!
男ウケもいい香りですよ~
洗い上がりは、髪がふわっとまとまりがよくなって元気になる感じ
ツヤ感もナチュラルで柔らかな髪になれますよ

そしてこちらが
ケミコサイド シャンプー/トリートメント
こちらはうってかわって、ケミカルの補修力とオーガニック認定ケア成分の
保湿力が力を発揮してくれるタイプ。
泡立ちもいいです。クリーミーな泡が気持ちいい!
香りはコチラもオーガニック精油のみを使用しています。
この香りもすっごくいい!

私はどちらも好きだけど、どちらかというと、こっちがよりスキです。
エキゾチックな甘い深みのあるイランイランの香りにローズマリーのスッキリ感が
ほどよくて、超絶魅力的な香り!
私はこの香りのフレグランスがほしいなぁ
モルトベーネさんよかったら作って下さい!(本日2回目のお願い)
洗い上がりは髪のボリュームが出て、ハリ・コシ・ツヤもアップ
カラーキープ成分も入ってるから、ヘアカラーしてる方にもオススメです。
どちらも洗い上がりはもちろんいいんだけど
香りがとにかくよかった!
オーガニック精油のみの香りだから次の日になると香りは残ってないんだけど
洗ってる時や、乾かしてる時の自分の為のいい香り
っていうのがまた贅沢でいいのよ~

「CHESS(チェス)」を見つけたらぜひぜひ香りだけでもクンクンしてみてほしい!
香りで選ぶっていうのもいいと思う。
あと、シャンプーとコンディショナーを違う種類組み合わせて
使うってのもアリみたいだよ~
「CHESS(チェス)」ならではの柔軟なヘアケア
洋服やメイクを選ぶように、ヘアケアも自由に選んでみようって思いました
お試しさせて頂き、ありがとうございました
モルトベーネファンサイト参加中


読んでくださりありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポッチリしてくださるとうれしいです~

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
株式会社モルトベーネ様の
オーガニックとケミカルを自由にセレクトできるシャンプー/トリートメント
「CHESS(チェス)」
をお試しさせて頂きました


ビジュアルもとっても雰囲気あるでしょ~?
このカンジすっごいスキだわ~


「CHESS(チェス)」は、オーガニック(白)とケミカル(黒)が共存しながら、
女性たちの髪を美しく導いていくオーガニックとテクノロジーの両面から生まれた
新しいヘアケアブランドです。

ナチュラルなものにも人工的なものにも惹かれる気持ちってあるよね!
その時その時でほしいものって変わっていくものだと思うし、
どっちか片方じゃなくて、両方どっちにもなれるってすっごく魅力的。

そんな相反する女子の気持ちにしっかり答えてくれちゃったのがこの
「CHESS(チェス)」なのです

要は、その日の気分やなりたい髪に合わせて好きな方をセレクトしちゃおうという
シャンプーとコンディショナー


こちらは
オルガニコサイド シャンプー/トリートメント
95%は植物由来原料とクリーンな水で作られたオーガニックタイプです。

その分、泡立ちはちょっと控えめかな。
スタイリング剤をガッツリつけてる場合は、シャンプー前に
しっかりぬるま湯で予洗いしておくことをオススメします。

でね、香りがもう、すっごくいいの~


もちろん香りもオーガニック精油のみを使用して作られてるんだけど、
いわゆる普通のシャンプーの香りとは全く違う香り

アロマティックな癒される自然を感じる香りです。


ラベンダーとゼラニウムがしっかり香ります。
スッキリ感もありつつやさしい甘さもある香り。
私もすっごく好きな香りなんだけど、ダンナがいたくお気に入りでした。


「香水とかルームスプレー作ってほしい」byダンナ
でもでも、モルトベーネさんってヘアケアの会社ですよね~

もしよかったら作ってください!
男ウケもいい香りですよ~

洗い上がりは、髪がふわっとまとまりがよくなって元気になる感じ
ツヤ感もナチュラルで柔らかな髪になれますよ


そしてこちらが
ケミコサイド シャンプー/トリートメント
こちらはうってかわって、ケミカルの補修力とオーガニック認定ケア成分の
保湿力が力を発揮してくれるタイプ。

泡立ちもいいです。クリーミーな泡が気持ちいい!
香りはコチラもオーガニック精油のみを使用しています。
この香りもすっごくいい!


私はどちらも好きだけど、どちらかというと、こっちがよりスキです。
エキゾチックな甘い深みのあるイランイランの香りにローズマリーのスッキリ感が
ほどよくて、超絶魅力的な香り!

私はこの香りのフレグランスがほしいなぁ
モルトベーネさんよかったら作って下さい!(本日2回目のお願い)

洗い上がりは髪のボリュームが出て、ハリ・コシ・ツヤもアップ

カラーキープ成分も入ってるから、ヘアカラーしてる方にもオススメです。

どちらも洗い上がりはもちろんいいんだけど
香りがとにかくよかった!

オーガニック精油のみの香りだから次の日になると香りは残ってないんだけど
洗ってる時や、乾かしてる時の自分の為のいい香り
っていうのがまた贅沢でいいのよ~


「CHESS(チェス)」を見つけたらぜひぜひ香りだけでもクンクンしてみてほしい!
香りで選ぶっていうのもいいと思う。
あと、シャンプーとコンディショナーを違う種類組み合わせて
使うってのもアリみたいだよ~

「CHESS(チェス)」ならではの柔軟なヘアケア
洋服やメイクを選ぶように、ヘアケアも自由に選んでみようって思いました

お試しさせて頂き、ありがとうございました

モルトベーネファンサイト参加中

読んでくださりありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポッチリしてくださるとうれしいです~


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト