2013
11/02
01:11
BOAT RACE尼崎でボートレース初体験!
Category : モニター
提供:ボートレース振興会
ボートレース振興会様にご招待頂き、
BOAT RACE尼崎でボートレース体験に行ってきました!
アッキーナのCMでもおなじみのボートレース
初体験なのでドッキドキワックワク~
行き方も簡単だったよ~
大阪から阪神電車に乗って尼崎で乗り換えて
尼崎センタープール前駅で降ります
すると駅にこんな感じで超わかりやすい案内があるので

そのままキレイな専用通路を進んでいきます

もうすぐだよっ!

キター!

コチラが入り口ゲートです
もうすでにオジサマがたくさんいらっしゃいました

中に入るとアッキーニャの「どの色スキなの?」なポスターも
私は黒のアッキーニャがスキです
(←聞いてない)
BOAT RACE 尼崎のキャラ
センプルくんもおでむかえ~

めっちゃカワイイ~
尼崎→アマガエル
ってことでカエルのキャラになったらしい(笑)
名前はBOAT RACE 尼崎はセンタープールと呼ばれていることから
略してセンプルくんになったんだって~
ココにもセンプルくん発見!しかも手が動く!


場内には選手の名前と顔写真がズラ~っと掲示されてて、雰囲気あるわぁ~

建物もすっごくでっかくてキレイ!
正直、こんなにキレイな所だと思ってなかったのでビックリでした
プールも広いっ!


ちょうどタイムの測定中だったようで見学させてもらいました。
エンジン?モーター?の音がけっこうデカくで間近で見ると迫力満点っ!


かなりのスピード!時速80kmぐらいだそうで体感速度にすると時速100kmぐらいになるらしい
ターンがまたスゴイんだな~
水面をすべるようにススーっと駆け抜けていくの!
スタッフの方が着ていたカワイイシャツに注目

レースクイーンならぬボートクイーン的存在がいるのです!
その名もあまがみシックス
ちょうどステージであまがみシックスからお二人が出演する
レース予想を見学できました!

ちょっと風があって肌寒い中、ハロウィンが近いのでハロウィンコスでセクシー
めっちゃカワイイ~

オジサマはモチロン、このかわいさは女子も必見ですっ!
続いて、テレビレポーターなどをされている
高尾晶子さんのボートレース講座

美人なのにおもしろいという最強スキルの持ち主です!
全くの初心者の私でもおもしろいお話に爆笑しながら、ボートレースの基礎が学べました。
ボートレースは1が白・2が黒・3が赤・4が青・5が黄・6が緑
と決められていて、6艇でレースをします。
基本、1が内側を走るので有利なんだって~
左回りで3週プールをまわって勝負が決まるよ。
選手はA1→A2→B1→B2の順で成績によってクラス分けされていて、
A1が一番成績のいいクラスです。
などなど、これだけでも予想がしやすくなるよね~
さらに、選手の1割ほどが女性だったり、
最高齢の選手は71歳だったりと、年齢や性別に関係なくできるところもビックリ!
投票カードの記入の仕方も簡単

マークシートを塗りつぶすだけだよ~
このあとは
「現役レーサーとプロトレーナーが語るボディメイキング術」トークショー
和田兼輔選手と前田梓選手の登場ですっ!

キャーっ!テンションあがるわぁ~
第一印象はお二人とも華奢っ!ほっそいっ!カワイイ&イケメンっ!

それもそのハズ、男性でも50kgそこそこ選手が多いんだって~
やっぱりボートレースは軽いほうが有利なの。
だから体重にも気を使ってらっしゃるんだって~
私にはとてもとてもムリだな(笑)
お二人ともパっと見はイマドキの若者だけど、
レース期間中は1週間近く宿舎で拘束されながら過ごすことや、上下関係など、
キビシイ勝負の世界で生き抜いてきた、
凛とした強さを感じるまなざしが印象的でした

お次は
現役レーサーと簡単ボディエクササイズ体験

ダイエットコーチEICO先生の登場ですっ!
その場の空気がパァっと明るくなるような超絶スタイル美女です


なんとこんなにスタイルバツグンのEICO先生、
70kgもあったんだって!シンジラレナ~イ
私もがんばったらこんな風になれるかな?
希望が持てました。ありがとうEICO先生!
イスに座ったままできる簡単エクササイズをレクチャー頂きました
和田選手と前田選手も一緒にトライ!

「おなかにけっこう効きますねぇ」と前田選手。
私も鬼の形相でプルプルしてましたよ~
ちなみにボートレーサーは背中の筋肉がスゴイらしいよ~
さらにサプライズもっ!
最近ご結婚された前田選手にスタッフの方から花束が~

カワイイ&若い&奥様レーサー誕生だよ
うれしそうに花束を見つめる前田選手、最強かわいかったです!

この後、和田選手、前田選手、EICO先生、高尾さんとお写真を撮って頂きました
超うれしいよ~宝物にします
この後、場内見学に前田選手もきて下さって、
気さくに話してくださったのもうれしかったな~
ネイルアートもすっごくかわいいのされてました
ヴィジュアルだけじゃなく、人柄もとってもステキなお二人
和田選手、前田選手が出てたら絶対応援しちゃうよ!

場内見学ではお楽しみのグルメも~
多幸焼=たこうやき=たこ焼きです
このダジャレ感、いいでしょ~

ボートレースに向けて幸せいっぱい、運がつきそうな感じだわ~

地元の元気&チャーミングなおばちゃんが焼いてくれます
ホッカホカアッツアツ~
見るからにおいしそうすぎるっ!

少し食べさせてもらって、
めっちゃおいしいっ!


実はタコは入ってません
こんにゃくの食感がちょいタコっぽい
えびの香ばしさがアクセントになってておいしの~

あまりのおいしさに自分でも買いました
なんと6個入りで100円だよ~やっすい!
あと5舟は食べたいおいしさでした
さぁ、小腹も満たしたところで
いよいよボートレース体験だよ!

建物内の指定席を用意して頂きました。

ふたりずつ座れる席になってて、テーブルの上にはタッチパネル式のモニターがあります。
レース情報やオッズなど予想する時にとっても便利だよ~

ガラス張りになってて、目の前がプールなのでとっても見やすい!
しかもうれしいフリードリンク(飲み放題)
種類もいっぱいあるよ~

ここにもセンプルくんが
かわいいです

紙コップにもセンプルくん

他のブロガーさんの紙コップも見せてもらったらいろんな柄があるみたい
3回飲んだけど、ナゼか私は手前のイカツめなセンプルくんのばっかりだった(笑)
飲み主を選ぶんだろうか
買い方はかんたん

この機械にお金とマークシートの投票カードを入れるだけ!
舟券が機械から出てきました

100円から買えるのでチャレンジしやすいところも魅力!
ゲーセンだったら一瞬で消えちゃう100円も
ボートレースならドキドキワクワクもっと楽しめちゃう!
出場された選手の方々

やっぱり固い所を買うことが多かったかな~
他にも好きな色だったり、タイプのルックスだったり(笑)
いろんなチョイスができるのもボートレースのおもしろいところ
結果は~

残念っ!
さぁ気を取り直して次のレースですよ!
次も基本固いことろで

この12レースは最終レースだったこともあってか
さっきステージで見た美女、あまがみシックスのセクシーおねぇさん露出度アップ
肌寒い中水着です

毎回そうなのかはわからないけど、
これは最終レースまで見ていく価値は大アリです(笑)
さぁっ!緊張のスタート

いいぞっ!そのままイケー

そのままそのまま~!

ぎゃああ~!やったぁ~!

見事的中しましたっ!
ありがとうみなさん

当たったお金も機械でかんたん払い戻しできます

当たらなくてもドキドキ楽しいけど、
当たるとさらにうれしくって楽しいね!
ヤバイ、ハマりそうです
さらにお土産まで頂いちゃいました

指定席やお食事券までついた招待券にクオカード、さらにうれしいセンプルくんのぬいぐるみまでっ!


ものすごく楽しかったです!
いく前にイメージしていたよりもずっと明るくてキレイで、
ヒーローショーなどイベントが開催される時もあるそうなので
ファミリーでもとっても楽しめると思うよ~
イケメンレーサーもたくさんいらっしゃるので
女子会も盛り上がること間違いなしっ!
招待券も頂いたのでボートレースに興味津々だったダンナと一緒に
また近いうちに行きます!
ご招待頂き、ありがとうございました
BOAT RACE OFFICIAL WEB SITEもぜひチェックしてみてね
ボートレース振興会様に招待されました

いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ボートレース振興会様にご招待頂き、
BOAT RACE尼崎でボートレース体験に行ってきました!
アッキーナのCMでもおなじみのボートレース
初体験なのでドッキドキワックワク~

行き方も簡単だったよ~
大阪から阪神電車に乗って尼崎で乗り換えて
尼崎センタープール前駅で降ります

すると駅にこんな感じで超わかりやすい案内があるので

そのままキレイな専用通路を進んでいきます

もうすぐだよっ!

キター!


コチラが入り口ゲートです
もうすでにオジサマがたくさんいらっしゃいました

中に入るとアッキーニャの「どの色スキなの?」なポスターも
私は黒のアッキーニャがスキです

BOAT RACE 尼崎のキャラ
センプルくんもおでむかえ~


めっちゃカワイイ~

尼崎→アマガエル
ってことでカエルのキャラになったらしい(笑)
名前はBOAT RACE 尼崎はセンタープールと呼ばれていることから
略してセンプルくんになったんだって~
ココにもセンプルくん発見!しかも手が動く!



場内には選手の名前と顔写真がズラ~っと掲示されてて、雰囲気あるわぁ~


建物もすっごくでっかくてキレイ!

正直、こんなにキレイな所だと思ってなかったのでビックリでした
プールも広いっ!


ちょうどタイムの測定中だったようで見学させてもらいました。
エンジン?モーター?の音がけっこうデカくで間近で見ると迫力満点っ!



かなりのスピード!時速80kmぐらいだそうで体感速度にすると時速100kmぐらいになるらしい

ターンがまたスゴイんだな~
水面をすべるようにススーっと駆け抜けていくの!

スタッフの方が着ていたカワイイシャツに注目


レースクイーンならぬボートクイーン的存在がいるのです!
その名もあまがみシックス

ちょうどステージであまがみシックスからお二人が出演する
レース予想を見学できました!


ちょっと風があって肌寒い中、ハロウィンが近いのでハロウィンコスでセクシー

めっちゃカワイイ~


オジサマはモチロン、このかわいさは女子も必見ですっ!
続いて、テレビレポーターなどをされている
高尾晶子さんのボートレース講座


美人なのにおもしろいという最強スキルの持ち主です!

全くの初心者の私でもおもしろいお話に爆笑しながら、ボートレースの基礎が学べました。
ボートレースは1が白・2が黒・3が赤・4が青・5が黄・6が緑
と決められていて、6艇でレースをします。
基本、1が内側を走るので有利なんだって~
左回りで3週プールをまわって勝負が決まるよ。
選手はA1→A2→B1→B2の順で成績によってクラス分けされていて、
A1が一番成績のいいクラスです。
などなど、これだけでも予想がしやすくなるよね~

さらに、選手の1割ほどが女性だったり、
最高齢の選手は71歳だったりと、年齢や性別に関係なくできるところもビックリ!

投票カードの記入の仕方も簡単

マークシートを塗りつぶすだけだよ~

このあとは
「現役レーサーとプロトレーナーが語るボディメイキング術」トークショー
和田兼輔選手と前田梓選手の登場ですっ!


キャーっ!テンションあがるわぁ~

第一印象はお二人とも華奢っ!ほっそいっ!カワイイ&イケメンっ!


それもそのハズ、男性でも50kgそこそこ選手が多いんだって~
やっぱりボートレースは軽いほうが有利なの。
だから体重にも気を使ってらっしゃるんだって~
私にはとてもとてもムリだな(笑)

お二人ともパっと見はイマドキの若者だけど、
レース期間中は1週間近く宿舎で拘束されながら過ごすことや、上下関係など、
キビシイ勝負の世界で生き抜いてきた、
凛とした強さを感じるまなざしが印象的でした


お次は
現役レーサーと簡単ボディエクササイズ体験

ダイエットコーチEICO先生の登場ですっ!

その場の空気がパァっと明るくなるような超絶スタイル美女です



なんとこんなにスタイルバツグンのEICO先生、
70kgもあったんだって!シンジラレナ~イ

私もがんばったらこんな風になれるかな?
希望が持てました。ありがとうEICO先生!

イスに座ったままできる簡単エクササイズをレクチャー頂きました
和田選手と前田選手も一緒にトライ!


「おなかにけっこう効きますねぇ」と前田選手。
私も鬼の形相でプルプルしてましたよ~

ちなみにボートレーサーは背中の筋肉がスゴイらしいよ~

さらにサプライズもっ!
最近ご結婚された前田選手にスタッフの方から花束が~


カワイイ&若い&奥様レーサー誕生だよ

うれしそうに花束を見つめる前田選手、最強かわいかったです!


この後、和田選手、前田選手、EICO先生、高尾さんとお写真を撮って頂きました
超うれしいよ~宝物にします

この後、場内見学に前田選手もきて下さって、
気さくに話してくださったのもうれしかったな~

ネイルアートもすっごくかわいいのされてました

ヴィジュアルだけじゃなく、人柄もとってもステキなお二人
和田選手、前田選手が出てたら絶対応援しちゃうよ!


場内見学ではお楽しみのグルメも~

多幸焼=たこうやき=たこ焼きです
このダジャレ感、いいでしょ~

ボートレースに向けて幸せいっぱい、運がつきそうな感じだわ~


地元の元気&チャーミングなおばちゃんが焼いてくれます

ホッカホカアッツアツ~
見るからにおいしそうすぎるっ!


少し食べさせてもらって、
めっちゃおいしいっ!



実はタコは入ってません
こんにゃくの食感がちょいタコっぽい
えびの香ばしさがアクセントになってておいしの~


あまりのおいしさに自分でも買いました
なんと6個入りで100円だよ~やっすい!
あと5舟は食べたいおいしさでした

さぁ、小腹も満たしたところで
いよいよボートレース体験だよ!


建物内の指定席を用意して頂きました。

ふたりずつ座れる席になってて、テーブルの上にはタッチパネル式のモニターがあります。
レース情報やオッズなど予想する時にとっても便利だよ~


ガラス張りになってて、目の前がプールなのでとっても見やすい!

しかもうれしいフリードリンク(飲み放題)
種類もいっぱいあるよ~


ここにもセンプルくんが
かわいいです


紙コップにもセンプルくん

他のブロガーさんの紙コップも見せてもらったらいろんな柄があるみたい
3回飲んだけど、ナゼか私は手前のイカツめなセンプルくんのばっかりだった(笑)
飲み主を選ぶんだろうか

買い方はかんたん

この機械にお金とマークシートの投票カードを入れるだけ!

舟券が機械から出てきました

100円から買えるのでチャレンジしやすいところも魅力!
ゲーセンだったら一瞬で消えちゃう100円も
ボートレースならドキドキワクワクもっと楽しめちゃう!

出場された選手の方々

やっぱり固い所を買うことが多かったかな~
他にも好きな色だったり、タイプのルックスだったり(笑)
いろんなチョイスができるのもボートレースのおもしろいところ

結果は~

残念っ!

さぁ気を取り直して次のレースですよ!

次も基本固いことろで

この12レースは最終レースだったこともあってか
さっきステージで見た美女、あまがみシックスのセクシーおねぇさん露出度アップ

肌寒い中水着です

毎回そうなのかはわからないけど、
これは最終レースまで見ていく価値は大アリです(笑)

さぁっ!緊張のスタート


いいぞっ!そのままイケー


そのままそのまま~!

ぎゃああ~!やったぁ~!


見事的中しましたっ!
ありがとうみなさん


当たったお金も機械でかんたん払い戻しできます

当たらなくてもドキドキ楽しいけど、
当たるとさらにうれしくって楽しいね!

ヤバイ、ハマりそうです
さらにお土産まで頂いちゃいました

指定席やお食事券までついた招待券にクオカード、さらにうれしいセンプルくんのぬいぐるみまでっ!



ものすごく楽しかったです!
いく前にイメージしていたよりもずっと明るくてキレイで、
ヒーローショーなどイベントが開催される時もあるそうなので
ファミリーでもとっても楽しめると思うよ~
イケメンレーサーもたくさんいらっしゃるので
女子会も盛り上がること間違いなしっ!
招待券も頂いたのでボートレースに興味津々だったダンナと一緒に
また近いうちに行きます!
ご招待頂き、ありがとうございました

BOAT RACE OFFICIAL WEB SITEもぜひチェックしてみてね

ボートレース振興会様に招待されました

いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト