2022
08/14
17:54
創味のつゆ 減塩タイプと創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
Category : モニター
創味のつゆ 減塩タイプ
創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
をお試しさせて頂きました

ロングセラーの「創味のつゆ」から
減塩タイプが新登場したんだって~

減塩タイプって何となく
よさそうなイメージはあるんだけど
お味がどうかなぁと思って
なかなかトライできずにいました
「創味のつゆ」は使ったことが何度もあって
おいしいのは知っていたから
減塩タイプはどうかな~と期待大っ

減塩タイプでもいつものつゆと同じように
いつものメニューに使えて、
コクのあるお味にこだわって
作られているところがいいね

シンプルにそうめんのつゆとして頂いてみました

さすが創味のつゆ!
減塩タイプと言われてもわからないぐらい
しっかりとした出汁の風味たっぷりで
とってもおいしいよ~

これなら体のことを気遣いながらも
おいしさも譲れない方にもオススメできそうだよ!
今回は一緒に
創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
もお試しさせて頂きました

コチラは京都らしい聖護院かぶらの
もみじおろしが入ったリッチな雰囲気のぽん酢

あっさりと仕上げた鶏ハムにかけて頂きました
ほどよい酸味とうま味が詰まってて
もみじおろしがアクセントになっておいしいっ

いつものメニューもかけるだけでワンランク上の
おいしさにしてくれる感じがするよ~
どちらもおいしかったのでリピしたいと思います

ぜひぜひチェックしてみてください
お試しさせて頂き、ありがとうございました
いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキング
創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
をお試しさせて頂きました


ロングセラーの「創味のつゆ」から
減塩タイプが新登場したんだって~


減塩タイプって何となく
よさそうなイメージはあるんだけど
お味がどうかなぁと思って
なかなかトライできずにいました

「創味のつゆ」は使ったことが何度もあって
おいしいのは知っていたから
減塩タイプはどうかな~と期待大っ


減塩タイプでもいつものつゆと同じように
いつものメニューに使えて、
コクのあるお味にこだわって
作られているところがいいね


シンプルにそうめんのつゆとして頂いてみました


さすが創味のつゆ!
減塩タイプと言われてもわからないぐらい
しっかりとした出汁の風味たっぷりで
とってもおいしいよ~


これなら体のことを気遣いながらも
おいしさも譲れない方にもオススメできそうだよ!

今回は一緒に
創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
もお試しさせて頂きました


コチラは京都らしい聖護院かぶらの
もみじおろしが入ったリッチな雰囲気のぽん酢


あっさりと仕上げた鶏ハムにかけて頂きました
ほどよい酸味とうま味が詰まってて
もみじおろしがアクセントになっておいしいっ


いつものメニューもかけるだけでワンランク上の
おいしさにしてくれる感じがするよ~

どちらもおいしかったのでリピしたいと思います


ぜひぜひチェックしてみてください

お試しさせて頂き、ありがとうございました

いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします


にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーサイト
|||▲