fc2ブログ

スポンサーリンク









プロフィール

フクラウトラヴェルソ

Author:フクラウトラヴェルソ
関西在住アラフォー主婦
No Chocolate, No Life
なチョコレート大好き人間
どうぞよろしく

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フクラウ参加中

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

フリーエリア

フリーエリア

チョコラBB リッチセラミド

「創味シャンタン」で作るシャンタン鍋

Category : モニター
創味シャンタン
お試しさせて頂きました

20191117_8.jpg

もうすっかりおなじみのスープの素
「創味シャンタン」
缶に入った練りタイプ、チューブに入ったタイプ、
粉末タイプと、お好みや用途に合わせて
好きなものをチョイスできるのもいいよね~

今回は缶に入ったタイプを使ってみました

20191117_10.jpg

油脂、玉ねぎ、にんにく、スパイスなどなど
20数種類ものうま味がたっぷり詰まっていて
溶かすだけで本格的なガラスープが簡単にできるよ

ホントに便利で我が家も常備してるよ~

いろんなお料理に大活躍の
「創味シャンタン」
寒くなってきたこれからの季節は
お鍋に使うのもオススメ!

20191117_9.jpg

ということで
シャンタン鍋
作ってみました~

作り方はホント簡単で、
「創味シャンタン」をお水で溶かしてスープを作って
お鍋に入れて、好きな具材を入れて煮込むだけ


20191117_11.jpg

私は豚肉と白菜、大根、
お豆腐とえのきをたっぷり入れました

20191117_13.jpg

「創味シャンタン」のおいしさに、
お肉や野菜のうま味が溶け込んで
めっちゃ簡単なのに、とってもおいしい~
体も温まっていいよっ

〆にうどんやご飯を入れるのもおいしいんだよね~

20191117_14.jpg

「創味シャンタン」のおかげで
スープがとってもおいしいから
どんどん箸が進みます


ぜひぜひお鍋にも「創味シャンタン」
使ってみてくださいっ


お試しさせて頂き、ありがとうございました


いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーサイト



スポンサーリンク

リンク













ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR