fc2ブログ

スポンサーリンク









プロフィール

フクラウトラヴェルソ

Author:フクラウトラヴェルソ
関西在住アラフォー主婦
No Chocolate, No Life
なチョコレート大好き人間
どうぞよろしく

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フクラウ参加中

フリーエリア

フリーエリア

チョコラBB リッチセラミド

StewP(シチュープ)

Category : モニター
StewP(シチュープ)から提供いただきました。

StewP(シチュープ)
をお試しさせて頂きました

20210928_9.jpg

コチラは2021年8月新発売されたもの

StewP(シチュープ)
シチューとスープが合わさって作られた名前

スープなのにちゃんとおかずになる!
シチューとスープのイイトコドリなんだよっ


20210928_10.jpg

StewP(シチュープ)は
ビスク風おかずスープの素と
参鶏湯風おかずスープの素の
2種類のお味があるよ


どちらも作り方は簡単で
具材とお水を煮込んで
StewP(シチュープ)を入れて煮込むだけです

20210928_11.jpg

ビスク風おかずスープの素
なかなかおウチで一から作るのは難しい
海老のビスクのお味が簡単に楽しめるのがうれしい~

20210928_13.jpg

海老のおいしさとほんのりとハーブの香りもよく、
最後に牛乳を入れるからクリーミーな感じもあって
とってもおいしいよ~

20210928_12.jpg

参鶏湯風おかずスープの素
寒い季節にもピッタリな
しょうがが効いてて、
ほっこりあたたまるおいしさだよ~

どちらも少しトロミがあって、
具材もたっぷり入れるから
満足感もたっぷりあるよ

ますます温かいものがおいしくなる季節
ぜひぜひStewP(シチュープ)
チェックしてみてください


お試しさせて頂き、ありがとうございました



いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーサイト



北の快適工房 シンピスト

Category : モニター
北の快適工房から提供いただきました。

北の快適工房 シンピスト
をお試しさせて頂きました

20210927_10.jpg

コチラはオールインワンジェル
この1アイテムでお手入れが完了できちゃうから
とっても便利だよ~


北の快適工房 シンピスト は
もっと深く届けたい!
という思いで作られたアイテム

配合されていている薬用有効成分である
ナイアシンアミドを届けるため、
はたらきのある7割もの成分を分子量3000以下の
低分子原料でつくる画期的な製法を採用しているよ

曇りのないエイジレスな肌(年齢を感じさせない肌)
を叶えてくれそうだねっ


導入液、化粧水、乳液、美容液、クリーム、
パック、スポットケア、ネックケア

と盛りだくさんに8つもの機能がこの1アイテムにイン!

20210927_11.jpg

20210927_12.jpg

まるでオブジェのようなアートなフォルムの
ケースに入ってるよ

上の部分にスパチュラを
収納できるようになっていて便利

大き目のスパチュラですくいやすいよ

20210927_13.jpg

白っぽい見た目のジェルタイプです
トローリと糸を引くような感じで
プルプル感も感じられて使い心地がいいよ


20210927_14.jpg

20210927_15.jpg

みずみずしく重くない感触だから
お肌全体にもスルスルとのばしやすいよ

お顔にのばした後には首やデコルテのあたりにも
のばして使ってます
軽くマッサージするような感じでなじませています

20210927_16.jpg

しっとりした使い心地なのに
ベタベタしないから気持ちよく使えてよかったよ


ぜひぜひチェックしてみてください



北の快適工房 シンピスト



お試しさせて頂き、ありがとうございました



北の快適工房さんのブログリポーターに参加中♪


いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

SALONIAトリートメントミストドライヤーとSALONIAトリートメントミストドライヤーセラム(ダメージケア)

Category : モニター
SALONIAから提供いただきました。

SALONIA
トリートメントミストドライヤー
 と
SALONIA
トリートメントミストドライヤーセラム(ダメージケア)

をお試しさせて頂きました

20211018_1.jpg

毎日欠かせないドライヤー
毎日使うものだし、頻繁には買い換えないものだから
機能面などこだわって選びたいよね


20211018_2.jpg

ドライヤーといえば
乾かすもの
というイメージがあるけど、
コチラの
SALONIAトリートメントミストドライヤー
はネーミングどおり、
トリートメントミストドライヤーセラムを
セットして使うことで
「潤す」ケアまで叶えてくれる特長があるんだよ

これはなかなか見つからないタイプのドライヤーだよねっ

髪を乾かしながらトリートメントまで!
ミストケア機能が搭載されていて
ドライ後の毛髪水分量が約129%にアップ
(同量の濡れた毛束を最大風量に設定した各ドライヤーで乾燥し、乾燥後の毛束の水分量を測定。)
するところがうれしいね

20211018_3.jpg

20211018_9.jpg

とってもシンプルでオシャレなルックス
持ち手の部分を折りたたむことができて
収納しやすいところもポイント

TURBO・SET・COOLの3種の風量モードが搭載されています
どのモードでもミストケア機能が一緒に使えるよ

20211018_4.jpg

20211018_5.jpg

別売りのSALONIA トリートメントミストドライヤーセラム
(ダメージケア)

は2ボトル入っていて
フィルターレフィルも1本ついています

20211018_6.jpg

20211018_7.jpg

セットの仕方も簡単
ドライヤーの風が出てくるところの下の部分をはずして
そこにキャップを取ったセラムのボトルをセットします
後は本体に戻すだけ

20211018_8.jpg

ドライヤーのモードを選んで
持ち手の上の部分にあるミストケアボタンを押すだけで
ミストが出てきてくれます


シューっと音がしたりとかいうこともなく、
よーく見ると細かい霧のようなものが
フワ~っと出てきているのがわかります


ミストが出てるのに髪を乾かすことができるのが
なんとなく不思議な感じがします

濡れたりすることもなく、
トリートメントミストをまとい、ケアしながら
ドライするというのはちょっと新鮮な体験

ふんわりといい香りがするところも
ミストケアのうれしいところっ


私は髪が長いのでドライヤーで乾かす時間は
ちょっとめんどくさい気分だったんだけど
いい香りでトリートメントケアしながら乾かせると思うと
ちょっと楽しみな時間になってます


「乾かす」も「潤す」も同時に叶えたい方に
ぜひぜひチェックしてみて頂きたいです


お試しさせて頂き、ありがとうございました



「SALONIA」のキャンペーンに参加中


「SALONIA」のキャンペーンに参加中
「SALONIA」のキャンペーンに参加中




いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

リンク












ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR