fc2ブログ

スポンサーリンク









プロフィール

フクラウトラヴェルソ

Author:フクラウトラヴェルソ
関西在住アラフォー主婦
No Chocolate, No Life
なチョコレート大好き人間
どうぞよろしく

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フクラウ参加中

フリーエリア

フリーエリア

チョコラBB リッチセラミド

創味食品 だしのきいたまろやかなお酢

Category : モニター
創味食品から提供いただきました。

創味食品
だしのきいたまろやかなお酢

をお試しさせて頂きました

20190417_11.jpg

コチラは創味シャンタンや創味のつゆ
おなじみのあの創味食品が作った
こだわりのお酢だよ~


だしにこだわりのある創味食品のお酢だから
だしがしっかり効いているのがポイントだよっ

焼津産花鰹と利尻昆布の一番出汁がイン!
国産りんご酢にゆずの香りが効いてるよ~

20190417_12.jpg

色んなお料理に使えるのもうれしいところ!
まろやかでコクのあるおいしさが楽しめるよ~

20190417_13.jpg

和えたり漬けたり、かけたり焼いたり、煮物にも!
1本あるとマルチに使えてオススメですっ

私は早速
鶏の手羽元のさっぱり煮を作ってみました~

20190417_14.jpg

手羽元を煮るときにコチラの
だしのきいたまろやかなお酢
を入れてみました~

20190417_15.jpg

お酢のおかげでお肉もやわらかくなって
味もしみしみ~
まろやかなお酢とだしの味が効いてておいしいっ!
もっと食べたくなっちゃう後引くおいしさだよ~

いつものお料理が簡単においしくランクアップ

ぜひぜひチェックしてみてね


お試しさせて頂き、ありがとうございました


いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーサイト



三幸製菓かりんとうアンバサダー2

Category : モニター
三幸製菓から提供いただきました。

三幸製菓様のかりんとうアンバサダーとして
活動させて頂いております


20190424_5.jpg

三幸の黒糖かりんとう
雪の宿ミルクかりんとう
かりかりツイストキャラメル
かりかりツイスト チーズ
濃硬Wストロング サワークリームオニオン味
濃硬Wストロング ブラックペッパー味




以前の記事はコチラ

http://chocolatlife247.blog.fc2.com/blog-entry-1602.html


今回は2回目!
今回もおいしすぎるかりんとうの魅力を
レポートしていきたいと思います

今回のお題は
特に気に入ったかりんとう

本当にどれも本当においしいから
どれにしようかとっても迷ったんだけど
迷った末に
「甘い系かりんとう」「しょっぱい系かりんとう」
の2つをピックアップすることにしました


私が独断と偏見で選ぶ
「甘い系お気に入りかりんとう」

雪の宿ミルクかりんとう

20190424_6.jpg

もう、めっちゃおいしい~
あの遺伝子レベルでおいしいと感じてしまう
三幸製菓さんの永遠のマスターピース
「雪の宿」のかりんとうバージョンといった感じで
サクホロ感のあるお砂糖のコーティングが
じんわり甘くておいしくて、
さらにかりんとうのカリっとホロホロっとした食感が
もう、最高に合うっ!おいしい!間違いないっ!

20190424_7.jpg

コーヒーとかカフェオレも合うし、
この写真ではホットのルイボスティーを合わせてみました
やっぱりあったかい飲み物が合うね~

20190424_8.jpg

午後のホッと一息つきたいときにもピッタリだよ~
このじんわりとした甘いおいしさに癒されるよ

老若男女にオススメ!
誰が食べてもおいしいって思えるような
そんなやさしい懐かしい味わいがホントおいしいよ~



続きまして~
私が独断と偏見で選ぶ
「しょっぱい系お気に入りかりんとう」

濃硬Wストロング ブラックペッパー味

20190424_9.jpg

これはね~主人もすっごく気に入ったみたいで
「うまいな~うまいな~」ってすごい勢いで食べてます

かりんとう=甘いもの
というイメージを鮮やかにブチ壊してくれた
ニュータイプのかりんとうだよ

20190424_10.jpg

カリカリハードな食感のかりんとうに
しっかりめのブラックペッパーがビックリするぐらい合うっ
もう、これはお酒が合うよね~
ピーナッツが一緒に入ってるところもポイント高いっ
ピーナッツにも程よい塩気と
ブラックペッパーのお味が移っていて
かりんとうとピーナッツを交互に食べると
ホント、止まらなくなっちゃうよ~

20190424_11.jpg

この写真を撮ったときは昼間だったので
レモンの炭酸水と合わせてみました
やっぱり炭酸系のシュワシュワ感とピッタリくる
ブラックペッパーのスパイシーさが最高っ!

おやつとしてもおつまみとしてもオススメだよ
ウチの主人もベストに選んでいたので
男性ウケが特にいいのかも
甘いものが苦手な方もハマること間違いナシ!



どれもおいしすぎる中から
今回は2品ピックアップしてご紹介しました



次回は
みんなで楽しんだ様子などについて
書いていきたいと思います

次回も楽しみに待って頂けたらうれしいです


三幸製菓/かりんとう

三幸製菓様のアンバサダーとして活動中




お試しさせて頂き、ありがとうございました



いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

DHC セラミド モイスチュア

Category : モニター
DHCから提供いただきました。

DHC
セラミド モイスチュア

をお試しさせて頂きました

20190424_1.jpg

コチラはお肌の乾燥が気になる方に
オススメ
サプリメント

20190424_2.jpg

機能性関与成分
[米由来グルコシルセラミド]
が配合された【機能性表示食品】なんだよ~

体の中からうるおいケアできるサプリメントだから
お顔の乾燥はモチロン、
首や背中、足など全身の乾燥対策が
できるところがうれしいよね


さらにさらに~
コラーゲンペプチドやビタミンC、ビタミンE
などハリや美容にうれしい成分も配合されてるよ

20190424_3.jpg

スリムなパウチタイプのパッケージ
これなら旅行の時とかも持っていきやすいね

1日1粒が目安量
1袋に30粒入っているので30日分です

20190424_4.jpg

中身はこんな感じ~
ツルンとしたソフトタイプのカプセルで
小さめサイズでスルンとお水で飲みやすいよ
ニオイや味なども気になりません

私は寝ている間にキレイになれるようなイメージで
夜に飲むことが多かったです

しばらく飲んでみて
乾燥の気になる目元や口元も
しっとりしてきた感じがします

カサカサしがちなひざやすねのあたりも
うるおってきた感じがするよ~

いつもの外側からのケアだけじゃなく
内側からもケアしてしっとり美肌を目指したいです


お試しさせて頂き、ありがとうございました


いつも読んで下さるアナタ!ありがとぉ~!
よかったらポッチリお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

リンク












ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR