fc2ブログ

スポンサーリンク









プロフィール

フクラウトラヴェルソ

Author:フクラウトラヴェルソ
関西在住アラフォー主婦
No Chocolate, No Life
なチョコレート大好き人間
どうぞよろしく

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

フクラウ参加中

フリーエリア

フリーエリア

チョコラBB リッチセラミド

明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス

Category : モニター
明治から提供いただきました。

モラタメさんで
明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス
をお試しさせて頂きました

20120831_1.jpg

北海道産生クリーム(砂糖不使用)をたっぷり配合。
塩で味を整えた、ふんわりムースタイプのスプレッド

パンによく塗るマーガリンやバターと違って
ふんわりやわらかくって塗りやすいの
やわらかいからトーストしてないパンにも
ササっと塗れて、フワフワやわらか食感が楽しめます。

パンを食べるのはダントツで朝が多いので
焼かずに塗るだけ~ってのは時短にもなるから助かるわ

生クリーム配合ならではのふわっとした食感と口どけは
今までにない感じ!
トーストしてないパンに塗るのはもちろんおいしいんだけど
とびきりおいしいっ!と思ったが
コチラ

20120831_2.jpg

ホットケーキに塗るの!
ホットケーキって生地自体が甘いし、
そこにハチミツやメープルシロップをかけるから
あまあまあま~って味になりがち。

そこにほんのり塩味のある「クリーミースム~ス」がすっごく合うの!
味のバランスがよくなって、何枚でもいけちゃいそう
ぜひぜひ試してみてください!

お試しさせて頂き、ありがとうございました


モラタメさんでは随時注目の商品をお試しできる企画を開催されてます。
よかったら登録してみてね


いつも読んで下さりありがとうございます。
よかったらポッチリお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



【ランコム】UV エクスペール エッセンス イン BB

Category : モニター
LANCOME(ランコム)から提供いただきました。

LANCOME(ランコム)様の
UVの進化系『UV エクスペール エッセンス イン BB』
をお試しさせて頂きました

20120830_1.jpg

雑誌やブログなどでもよく見かけるので
とーっても気になっていたお品

なんとこちらは、10年以上ベストセラーの「UV エクスペール」
がさらに進化した日焼け止め乳液。
その特徴とは

 ランコム内での最強UV(SPF50 PA+++)が紫外線UVA、UVBの両方から
 バランスよくお肌を守ってくれます。

 ランコム独自のオーラテクノロジーにより
 お肌の輝きを最大限化し、明るさや活力透明感をもたらします。

 羽のように軽く、うるおいをしっかりキープ。1日中くずれにくい。

と、日差しのキツすぎる今の季節に特にぴったりだわ~

20120830_2.jpg

中身はこんなかんじ
ちょっとグレーがかったベージュ色。
まさに乳液なやわらかいゆるい感触です。

20120830_3.jpg

のばしてみると
ほんとにスルスルっとのびて、素直に肌になじむかんじ
ランコムならではの高級感あふれる香りもいいわ~
やさしく華やかな香りに癒される

のばしきると、ツヤ感があって
くすみも自然にカバーしてくれます。
さすがにニキビ跡などのトラブルはカバーできないけど、
キメが整って、お肌がイキイキ見えるのがいいね!

あと、驚いたのが
これだけSPF値が高いのにすっごく付け心地がいいこと!
適度なしっとり感があって、全然肌が乾かないの!
SPF値が高いものって、皮膜感があったり、ガビガビになりやすかったり
するんだけど、こちらはホントに軽くて自然な付け心地

サイズも30mlで思ってたよりも小さめだから
いつも持ち歩きたくなる!
日中、汗かきすぎて取れちゃったりしても
この感触なら重ねづけしても、重くならない

これは毎日使いたくなるわけだ!
10年以上ベストセラーというのも頷けます。
厳しい残暑もこの1本があればうっかり日焼けも防げるね


お試しさせて頂き、ありがとうございました

コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!
UV エクスペール エッセンス イン BB


読んでくださりありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポッチリしてくださるとうれしいです~
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

「CHESS(チェス)」でオーガニックとケミカルを自由にセレクト

Category : モニター
株式会社モルトベーネから提供いただきました。

株式会社モルトベーネ様の
オーガニックとケミカルを自由にセレクトできるシャンプー/トリートメント
「CHESS(チェス)」
をお試しさせて頂きました

20120828_1.jpg
ビジュアルもとっても雰囲気あるでしょ~?
このカンジすっごいスキだわ~

「CHESS(チェス)」は、オーガニック(白)とケミカル(黒)が共存しながら、
女性たちの髪を美しく導いていくオーガニックとテクノロジーの両面から生まれた
新しいヘアケアブランドです。

ナチュラルなものにも人工的なものにも惹かれる気持ちってあるよね!
その時その時でほしいものって変わっていくものだと思うし、
どっちか片方じゃなくて、両方どっちにもなれるってすっごく魅力的
そんな相反する女子の気持ちにしっかり答えてくれちゃったのがこの
「CHESS(チェス)」なのです

要は、その日の気分やなりたい髪に合わせて好きな方をセレクトしちゃおうという
シャンプーとコンディショナー

20120828_2.jpg
こちらは
オルガニコサイド シャンプー/トリートメント
95%は植物由来原料とクリーンな水で作られたオーガニックタイプです。

その分、泡立ちはちょっと控えめかな。
スタイリング剤をガッツリつけてる場合は、シャンプー前に
しっかりぬるま湯で予洗いしておくことをオススメします。

でね、香りがもう、すっごくいいの~
もちろん香りもオーガニック精油のみを使用して作られてるんだけど、
いわゆる普通のシャンプーの香りとは全く違う香り
アロマティックな癒される自然を感じる香りです。
ラベンダーとゼラニウムがしっかり香ります。
スッキリ感もありつつやさしい甘さもある香り。

私もすっごく好きな香りなんだけど、ダンナがいたくお気に入りでした。
「香水とかルームスプレー作ってほしい」byダンナ
でもでも、モルトベーネさんってヘアケアの会社ですよね~
もしよかったら作ってください!
男ウケもいい香りですよ~

洗い上がりは、髪がふわっとまとまりがよくなって元気になる感じ
ツヤ感もナチュラルで柔らかな髪になれますよ


20120828_3.jpg

そしてこちらが
ケミコサイド シャンプー/トリートメント
こちらはうってかわって、ケミカルの補修力とオーガニック認定ケア成分の
保湿力が力を発揮してくれるタイプ。
泡立ちもいいです。クリーミーな泡が気持ちいい!

香りはコチラもオーガニック精油のみを使用しています。
この香りもすっごくいい!
私はどちらも好きだけど、どちらかというと、こっちがよりスキです。
エキゾチックな甘い深みのあるイランイランの香りにローズマリーのスッキリ感が
ほどよくて、超絶魅力的な香り
私はこの香りのフレグランスがほしいなぁ

モルトベーネさんよかったら作って下さい!(本日2回目のお願い)

洗い上がりは髪のボリュームが出て、ハリ・コシ・ツヤもアップ
カラーキープ成分も入ってるから、ヘアカラーしてる方にもオススメです。


どちらも洗い上がりはもちろんいいんだけど
香りがとにかくよかった!
オーガニック精油のみの香りだから次の日になると香りは残ってないんだけど
洗ってる時や、乾かしてる時の自分の為のいい香り
っていうのがまた贅沢でいいのよ~

「CHESS(チェス)」を見つけたらぜひぜひ香りだけでもクンクンしてみてほしい!
香りで選ぶっていうのもいいと思う。
あと、シャンプーとコンディショナーを違う種類組み合わせて
使うってのもアリみたいだよ~

「CHESS(チェス)」ならではの柔軟なヘアケア
洋服やメイクを選ぶように、ヘアケアも自由に選んでみようって思いました


お試しさせて頂き、ありがとうございました

モルトベーネファンサイト参加中
ヘアケアブランド「オーガニック」と「ケミカル」のCHESS

読んでくださりありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポッチリしてくださるとうれしいです~
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

リンク












ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR